「デスクが綺麗な人=仕事できる」は当たり前! デスク周りを整理整頓するコツまとめ!
※本サイトを運営する目的はアフィリエイト、アドセンス、その他広告、取材費等としており、本記事は管理人が取材費をいただき記事を執筆しています。
 

皆さんの周りにいる仕事ができる人のデスクは、綺麗に整理整頓されていませんか?「デスクが綺麗な人=仕事できる」というのは、当たり前のことだと言われているので、その傾向が強いのでしょう。デスク周りを綺麗にすることできれば、仕事の効率も良くなるのでそれは確かなことだということもできます。しかし、実際に仕事をしているとデスク周りはついつい散らかってしまうという人も少なくはないはずです。そこで今回は、デスク周りを整理整頓するコツについてご紹介していきます。

デスク掃除のグッズで綺麗なデスクに!

デスク周りはなかなかゆっくりと掃除をする時間もないので、つい散らかってしまいますし、埃も溜まりがちになってしまいます。でも、キーボードなどはどうやって掃除するのが正解なのかよく分からないという人もいるでしょう。デスク周りの掃除に役立つアイテムは様々な種類が販売されていて、デザイン性に優れたものもたくさんあります。そこでまず最初に、デスク掃除をする時に便利なグッズをご紹介しましょう。

・エレコム 収納ブラシクリーナー(すきま用ブラシ付き)

このブラシクリーナーはエレコムから販売されている商品で、デスクに置いておくとすぐに埃取りができるアイテムです。ブラシの部分は収納することもできるので、邪魔になることもありません。パソコンのキーボードなど隙間に溜まっている埃を取れるので重宝します。また、埃を吸着してくれるブラシと隙間の汚れをかき出してくれるくれるブラシがついているので、2つの使い方ができる点でも利便性が高いと言えます。デスクはできるだけ広く使いたいので、コンパクトなブラシはとても便利です。デザイン性も高いので、楽しく掃除ができるでしょう。ブラシでささっと掃除をするくらいであれば、仕事のちょっとした隙間時間でもできるので、毎日無理なく掃除ができるのではないでしょうか?

・マーナ アニマルポンポンクリーナー

マーナのアニマルポンポンクリーナーは、パソコンの液晶についてしまった小さな埃を取れるアイテムです。ティッシュやタオルで埃を取ろうとすると、毛糸などがついてしまうこともあるのでそんな時にはアニマルポンポンクリーナーが重宝します。極細のマイクロファイバーを使っているので、小さな埃を簡単に取ることができます。一般的なブラシと違ってクリーナー部分が丸い形になっているため、広い面積の埃を取れるのもこのアイテムの魅力です。持ち手もカエルになっていてとても可愛らしいので、デスクのアクセントにもなって、私たちを癒してくれるでしょう。

・エレコム ウェットティッシュ

ウェットティッシュは色々な製品が販売されていますが、エレコムのウェットティッシュはキーボードの汚れを落とすのに最適なアイテムです。マイナスイオンをたくさん含んでいるので、汚れを浮かせながら綺麗にしてくれます。パソコンの周りは水拭きがやりにくいので、このようなアイテムは非常に使いやすいと言えるでしょう。これまではなかなか落とすことができなかった手垢や油汚れもこのアイテムで簡単に落とせます。デスクに置いておくと役に立つので用意しておくと便利です。

・エレコム クリーニングリキッド

エレコムのクリーニングリキッドは、キーボードや液晶についた指紋や皮脂を綺麗にするために便利なアイテムです。特に皮脂汚れに大きな効果を発揮してくれます。クロスと専用のクリーナーがついているので、頑固な皮脂汚れも綺麗にしてくれるのです。帯電防止効果もあるため、埃が付着することも防いでくれます。また、アルコールを含んでいないため肌の弱い方でも安心して使用できます。内容量はそこまで多くないのですが、たまにしか使わないアイテムなので少なすぎると感じることはないでしょう。

・サンワサプライ エアダスター

ここまでに紹介したアイテムも掃除に最適なアイテムですが、なかなか取れないゴミもあります。そのような場所のゴミ取りに役立つのがサンワサプライのエアダスターです。このアイテムは、液晶裏のファンの埃やキーボードの間に挟まってしまった食べ物のカスといったなかなか取れないゴミを掃除するときに役に立ちます。上下さかさまにしてもきちんと噴射ができるので、優れている商品だと言えるでしょう。また、液体漏れを起こすこともないのでパソコン周りに使う際にも安心できます。

デスクの掃除に役立つアイテムはこんなにたくさんあります。掃除をしたい場所によって使い分けられるので、どれが一番必要なのかを考えてみると良いでしょう。必要なアイテムがあればぜひ購入し、いつも使うデスクを清潔に保てるように工夫してみてください。可愛らしいアイテムもあるので、普段はそれを見て癒されることもできます。仕事の疲れも軽減して、やる気アップにもつながる可能性があるでしょう。

余計なものを置かないということも必要

デスク周りを掃除することももちろん大切ですが、余計なものを置かないということも綺麗にするためには必要なことです。デスクの上や引き出しの中がごちゃごちゃしていると、ゴミや汚れも溜まりやすくなります。しかし、様々なものが置かれていると片付けるのが面倒くさくなってしまい、掃除をする気力も沸かなくなってしまうものです。つまり、デスクを綺麗な状態に保つためには、できるだけ余計なものを置かないということがポイントになると言えるでしょう。もしも置きたいものがある場合は、ラックなどに入れて簡単に移動できるような工夫するとごちゃごちゃ感がなくなります。デスクの整理整頓に役立つグッズは100均にも売っているので、使えそうなものがあれば購入してみるのもおすすめです。

デスクを使った人や汚れに気がついた人が掃除できるような工夫を凝らす

デスク周りを綺麗に保つためには、1人だけの試みではなかなかうまくいかないでしょう。では、どうすれば良いのでしょうか?そんな時は、デスクや椅子を良く使う人が使ったらすぐに掃除できるようにしておくことをおすすめします。会社のデスクであればある程度使用する人は決まっていますが、多くの方が入れ替わり立ち替わり使うようなデスクの場合は、ウェットティッシュやハンディモップなどを手の届く範囲に置いておくと効果的です。掃除用具がすぐ近くにあれば、気軽に掃除ができるからです。デスクが綺麗だと、仕事へのモチベーションも高まります。そうすることによって、仕事の成果も良くなる可能性が考えられるでしょう。つまり、デスクを使った人や汚れに気がついた人が掃除できるような工夫を凝らすことによって、仕事も捗りやすくなるということです。
ぜひ意識してみてください。

デスク周りの整理整頓が苦手だという人は少なくありません。また、他の人から見るとごちゃごちゃしているようだけど、本人にとっては気にならないというケースもあるでしょう。しかし、デスクが綺麗になっている人の方が仕事ができるという傾向があるのは確かです。そのため、デスク周りを綺麗にしておこうという意識だけでも持っておくと良いかもしれません。デスク周りを綺麗にするためには、今回紹介したデスク掃除のグッズを用意したり、余計なものを置かないということを意識したりすると良いでしょう。「デスクが綺麗な人=仕事できる」という印象を持ってもらうためにも、今日から意識を変えてみてください。