アウトソーシングテクノロジーがホワイトな理由は?掲示板の評判を徹底分析してみた!

※本記事は、管理人から記事を掲載することについて確認をさせていただき、取材費をいただいた上で記事を執筆しています。
※2023/12/1に会社概要を更新しました。

アウトソーシングテクノロジーは、エンジニア派遣やソフトウェア・システム開発を行っている会社です。
エンジニアのスキルが既にある方はもちろん、新卒や未経験者の方でも活躍できる会社です。
そんなアウトソーシングテクノロジーは、ホワイト企業だと話題を集めています。
そこで今回は、アウトソーシングテクノロジーの概要や事業内容、実際に働く社員からの評判などをご紹介しながら、ホワイト企業と言われている理由を分析していきましょう。
また、実際に働く上で気になる年収についてもまとめています。
未経験だけどアウトソーシングテクノロジーでエンジニアとして働きたい、今のスキルを活かして企業発展に寄与したい方はぜひ参考にしてください。

アウトソーシングテクノロジーとはどんな会社?

まずはアウトソーシングテクノロジーの会社概要や事業内容を通して、どのような会社なのかをご紹介します。

【会社概要】
社名:株式会社アウトソーシングテクノロジー
所在地:東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館16・17F
代表者:代表取締役社長 笠井 嘉明
設立:2004年12月
事業:人材派遣事業、イノベーション支援事業など

アウトソーシングテクノロジーに所属するエンジニア数は国内トップクラスを誇り、その数はグループ会社を含めると2万人以上です。高い専門技術を持つエンジニアから若手エンジニアまであらゆる人材が在籍しているため、ITや機械、ソフトウェアだけでなく、建設や医薬産業などでも幅広く活躍している会社です。

アウトソーシングテクノロジーについてもっと知りたい!事業内容について

アウトソーシングテクノロジーが手掛けるビジネスは主に2つです。

【人材派遣事業】

アウトソーシングテクノロジーでは専門的な技術力を持つ人材を派遣し、各産業の成長をサポートしています。
電気・電子・輸送機器やIT・ロボティクスなどの一般的なエンジニア分野をはじめ、建設・プラントや医薬品・医療関係の現場でも活躍できる人材を送り出しています。
エンジニアの人数はグループ全体で24,713名以上(2022年12月時点)と、圧倒的な在籍数です。
また、グループ企業の1つである「KENスクール」を教育機関とし、取引先と共同開発したカリキュラムを基にした指導を行っています。
具体的には、アシスタントエンジニアから始まり、エンジニア、プロジェクトエンジニア、スペシャリストエンジニアへと成長させる指導体制です。
新卒や未経験者、外国籍はもちろん、在籍エンジニアへの教育投資を惜しみなく行い、現場で確実に活躍できる人材の育成を加速させています。
そして付加価値の高い確かな技術と信頼あるサービスを提供することで企業の成長に大きく貢献しています。

【イノベーション支援事業】

アウトソーシングテクノロジーはDX人材派遣と先端技術導入支援の2つのイノベーション支援事業を手掛けています。
DXとは、ビジネス環境の変化に合わせてデジタル技術を活用し、サービスや製品、ビジネスモデルをより良いものへと変革していくことです。
DXを進めるためには、デジタル技術を活用した変革ができる能力やマインドを持ったDX人材が必要であり、アウトソーシングテクノロジーでは「DXビジネス人材」と「デジタル技術人材」の2つのDX人材を派遣しています。
先端技術導入支援では、先端技術導入を通して人手不足の解消や個人が持つ能力の最大化、人のテクノロジーの最適な配置を行っています。
企業が抱える課題に合った先端テクノロジー商材を導入した提案により、人手不足や労働環境の問題などを解決へと導いているのです。

アウトソーシングテクノロジーの強みとは?年収はどのくらい?

実際に就職するとなると、多くの方が気になるのが職場環境や年収ではないでしょうか。
続いては、アウトソーシングテクノロジーの強みや年収についてご紹介します。

【強み】

アウトソーシングテクノロジーの強みは、学べる機会が多い点です。
エンジニアは専門的な知識や技術が求められるため、企業によっては新卒不可、〇年以上の経験者のみを募集しているところもあります。
しかし、教育機関を設けているアウトソーシングテクノロジーでは新卒や未経験はもちろん、シニア層やフリーランスまで入社可能です。
KENスクールではCADやプログラミング、オフィススキルなどが身に付き、その他にもリーダー研修や組み込み研修、CAE・MBD研修など多彩な教育内容があります。
「すべての“はたらく”の満足度を変える」ために学べる機会を用意し、従業員一人ひとりがイキイキと働ける社会を目指しています。
また、「バリューアップ・アカデミー」という制度を用いて、従業員の評価を行っている点も強みです。
企業の評価システムによってはどんなに頑張ってもなかなか評価されず、仕事へのやる気が失われることもあります。
しかし、アウトソーシングテクノロジーではバリューアップ・アカデミーを基準に、経験したプロジェクトや取得した資格などによって単位を付与し、合計数によってグレードが決まります。
グレードが上がるほど月収や賞与もアップしていくため、高いモチベーションを持って働けるでしょう。

【年収】

・新卒
技術職・デザイン職:18.5万円~
総合職:21.5万円~
事務サポート職:17.5万円~

技術職・デザイン職・総合職は一律調整手当金1万円を含んだ金額です。
また、技術職・デザイン職に関しては学歴によって給与は異なり、理系修士卒では22.5万円~、理系学部・職業能力開発大学校(4年)卒では21.5万円~となっています。
これらの金額にプラスして通勤手当や家族手当、残業手当が付くほか、年1回の昇給と年2回の賞与もあります。
地域や業種によって新卒の年収額は大きく異なるため、他企業よりも圧倒的に高いとは断定できませんが、知識や経験のない新卒としては安定した年収だと言えるでしょう。
そして、オンライン英会話やTOEIC団体受験などの資格取得に関する福利厚生だけでなく、社員寮やPC優待販売プログラムなども用意されています。

アウトソーシングテクノロジーで働く従業員の口コミ評判が気になる!

どんなに研修制度や年収が良くても、実際に働いている従業員はどう感じているのか気になるところです。
ここからは、アウトソーシングテクノロジーで働く従業員の口コミ評判をご紹介するので、入社を検討している方はぜひ参考にしてください。

部署によるかと思いますが、私の配属先は上司の方針でメンバーからの提案を尊重し、挑戦できる風土が強いです。メンバー同士も仲が良く、特に話しかけにくい人もおらず人間関係でストレスを感じたことはないです。休みも取りやすく、有給を嫌がれることもありません。

人間関係が良く、働きやすいという意見です。
社会人の退職する主な理由が人間関係であり、どんなに業務が自分に向いていても人間関係が上手くいかないと辞めたいと思ってしまうものです。
しかし、アウトソーシングテクノロジーは従業員同士の仲が良く、休みも取りやすい環境だとわかります。

プライベートとのバランスは調整しやすい会社です。有給が取りやすく嫌がられることもないです。急な体調不良でも、業務より治すことを優先してくれるので上司や周囲のメンバーから早退を進められます。部署に寄りますが、会社全体での平均残業時間も少ないので、定時で帰れることが多いです。部署によっては休日出勤がありますが、その分の代休はきちんと取らされます。

こちらの口コミを見ても上司や同僚が非常に優しいことがわかります。
急な体調不良の際は、”帰りにくさ”を感じてしまうこともありますが、早く治すようにと早退を勧めてくれる会社なら安心して働けます。
また、残業時間が短いのもポイントです。
仕事もプライベートも充実させたい方にとって、残業時間が短い点は大きな魅力になるでしょう。

基本的に良い人が多く、社内イベント等、楽しいことがたくさんあります。スキルアップへの取り組みも活発で特に20~30代の技術者にとっては良い環境だと思います。

アウトソーシングテクノロジーの大きな強みであるスキルアップ・研修制度を高く評価している口コミです。
成長のタイミングが少ない若手にとって貴重な機会であり、ぐんぐん成長できるでしょう。
また、こちらの口コミからも社内の雰囲気の良さがわかり、楽しみながら働ける環境だと言えます。

まとめ

今回は、エンジニア派遣やソフトウェアやシステムなどの開発業務などを手掛けるアウトソーシングテクノロジーについてご紹介しました。
エンジニアは専門的なスキルや能力が必要とされる職業のため、初めての方にとっては挑戦しにくいと感じることもあるでしょう。
しかし、アウトソーシングテクノロジーには新卒や未経験者の方であっても大きく成長できる教育環境が整っています。
また、口コミを見ても人間関係が良い、残業が少ない、成長できるとわかり、まさにホワイトな企業だと言えるでしょう。
IT分野で働きたい、エンジニアとして活躍したい方は就職先の候補の1つとして、アウトソーシングテクノロジーを検討してみてはいかがでしょうか。