こんにちは!
本日は、UTグループについて取り上げてみます。
皆さんはUTグループがどんな企業なのかご存知でしょうか?
UTグループは自動車や半導体、建設などといった各分野への人材派遣などを取り扱っています。
そんなUTグループは日本経済新聞社が作成した「伸びる会社MIDDLE200」というランキングで総合順位1位を取ったことで話題になりました。
なぜUTグループは伸びる会社MIDDLE200で総合順位1位を取得できたのでしょう?
今回は気になるUTグループの社風や研修制度、福利厚生などをご紹介していきます。
UTグループで働きたい、UTグループがどんな企業なのか詳しく知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
1.日経成長ランキング1位にも選ばれたUTグループってどんな会社?
UTグループは2007年4月2日に設立した企業で、東京都品川区に本社を構えています。
総合エンジニア企業グループとして、自動車や半導体・環境・エネルギー・ICT・建設などのあらゆる分野において技術者を輩出しています。
ここでは、そんなUTグループの会社概要について見ていきましょう。
■エンジニアを送り出すために
UTグループは、1995年に設立された日本エイムの製造・建設・設計開発分野に無期雇用派遣や請負事業を展開しています。
様々な分野において業界初に挑戦しており、現在は総合エンジニア企業グループとして日経成長ランキングでもトップの上場企業となっています。
また、全国の顧客企業に分散できるよう、UTグループではエンジニアを育成するために遠隔教育と現場教育などを実施しているのも特徴です。
UTグループ本社からの遠隔教育では、eラーニングや通信教育などの効率的な教育を行っており、半導体製造工程や細かな専門知識まで幅広い分野を学べます。
業界経験がなくても、基礎からしっかり知識を習得できるので、どんな方でもキャリアアップや技術者になれるチャンスがあるのです。
現場教育では、業務における導入研修をはじめ、リーダーからの継続的な指導と管理を基にエンジニアとしての知識やノウハウを身に付けていきます。
近年では、特にエンジニアリング分野における研究・設計・開発・運用・施工などの製造工程の根幹を担う産業分野にも積極的に進出しています。
■イキイキを作るための企業作り
働く人全てにチャレンジする機会を与えたいという思いから、UTグループは働く力によってイキイキを作っていけるような企業でありたいと考えています。
2007年の創業以来、UTグループはイキイキと働く人々を送り出すことが次世代を担う日本に貢献すると考え、現在では約15,400名を超える技術者を輩出しています。
UTグループはイキイキの好循環を作り出すため、安定した雇用・チームワーク・育成・向上心・成果を重要視しているのが特徴です。
・安定した雇用
安定した雇用というのは、全ての社員が安心して働けるような環境を作ることです。
UTグループでは、製造アウトソーシング業界において初の正社員雇用を創業当初より続けています。
・チームワーク・育成
UTグループは正社員雇用した人々がチーム単位で、未経験で入社した方であっても先輩社員と一緒に働き技術を習得していきます。
チームワークによる育成を築くことで、お互いに良い刺激となって高め合う風土作りができるのです。
・向上心
UTグループでは、社員1人1人を非常に大切にしています。
社内外のキャリアアップやOneUT・スーパーマネージャースクール・MTM研修などの教育研修制度を設け、社員の成長をサポートしています。
・成果
社員が最も重要な財産であると考え、社員がイキイキと働ける環境にしていくことでより素晴らしい成果となって表れると考えています。
UTグループは、企業に関わる様々な側面において、イキイキを生み出すための工夫をしています。
現在では国内最大級の総合エンジニア企業グループとして事業を展開しています。
2.具体的な事業内容は?
ここでは、UTグループの具体的な事業内容についてご紹介していきましょう。
UTグループは連結子会社が10社・その他2社で構成されており、一般的な製造業向け人材派遣や請負を行う事業と構造改革支援のソリューション事業を展開しています。
・人材派遣・請負事業
人材派遣・請負事業では、国内の大手メーカーやスーパーゼネコンを中心とした製造業や最先端のソフトウェア・システムを手掛けるIT・情報系企業において多く実績を残しています。
個別派遣とは異なり、顧客企業から業務を受託して技術者を送り出し、業務単位で遂行していく「行程一括型請負」という形態が主体です。
・ソリューション事業
ソリューション事業では、顧客企業社員をUTグループに転籍させ構造改革支援を行っています。
環境エネルギーをはじめとする製造業企業が中心となり、連結子会社が業務を担っています。
・エンジニアリング事業
ソフトウェア受託開発や機械・電気・電子の設計開発やエンジニア派遣事業・Webサイト制作を行う事業です。
エンジニアリング事業は、設計開発事業(UTテクノロジー)・建設事業(UTコンストラクション)・再就職支援事業(UTキャリア)などが人事・組織コンサルティングも手掛けています。
UTグループは、安定した雇用とキャリアアップの機会が多く、常に成長し続けるためのプロフェッショナル意識が高い企業です。
エンジニアの成長の場を提供する機会も多く設けていることで、成長分野である製造業や最先端の技術に対応できる人材育成に取り組んでいるのです。
今後は、このような業界ではトップエンジニアとして最前線で働ける人材が求められていくでしょう。
UTグループは、そんな人材を育成するために最適な環境を構築していると言えます。
3.働く環境もバツグン?社風や研修制度は?
UTグループには、働く力を育てるための研修制度や教育制度が整っています。
続いては、UTグループの研修制度や教育制度、そして社風について見ていきましょう。
■働く力を育てるための取り組み
UTグループでは、社員の基礎教育からキャリアコンサルティングまで一貫して行える取り組みを行っています。
製造技術職やエンジニア職として活躍するためには、分野にあった専門知識が必要です。
UTグループの教育制度では、それぞれの分野の基礎的な研修から実践的な研修まで行える環境を提供し、資格取得のサポートにも力を入れています。
つまり、幅広いキャリアパスに対応できる人材を育成できるということになります。
また、技能的な側面だけではなく、モチベーションを高めたり、将来のビジョンを明確にしたりするキャリア研修や現場管理職になるために必要なマネジメント研修なども行っています。
UTグループで働く人が自分らしく働ける道筋を歩んでいけるということになるでしょう。
■e LearningとFace to Faceを活用した教育制度
UTグループは、e LearningとFace to Faceを活用した教育制度を取り入れています。
e Learningは、ビデオを使って全国の拠点を網羅できるシステムで、同じ内容の研修を全国どこにいてもリアルタイムで受けられます。
インタラクティブな教育を実現できる方法だと言えるのです。
さらにUTグループでは、Face to Faceの教育も行っています。
社会人として身に付けておきたいマナーや生産品質管理、エンジニア職が知っておきたいITリテラシーなどの基礎的な研修があります。
また、実践的な研修では、設計基礎やPLM、シミュレーションなど高度な知識を学べるので、幅広い知識を身に付けられる教育制度だということになるでしょう。
■UTグループの社風は?
UTグループは、研修制度が充実しているため、知識がない人でも基礎から学べます。
キャリアアップのためのサポートも充実しているので、どのような働き方をしたいのかを明確にできれる人であれば働きやすい環境だと言えるでしょう。
社員のモチベーションを高めるための制度として、ジョブ・グレード制度や正社員雇用制度なども設けています。
このような制度があることによって、公正な評価をしてもらえるという安心感を感じながら仕事に取り組めます。
このような制度がきちんと機能しているUTグループの社風は、風通しが良く、自分らしく働けるということになるのではないでしょうか?
働きやすい環境が整っていると勤続年数も長くなることが予想できます。
4.思わず目を引くものも?福利厚生も調べてみた
研修制度が充実しているUTグループは、福利厚生も充実しています。
最後に、UTグループの福利厚生についてもご紹介していきましょう。
■キャリアアップ支援を行う One UTプロジェクト
One UTプロジェクトは、UTグループに勤めている全ての社員が対象になっているプロジェクトです。
One UTプロジェクトのトレーニングを受けることによって、グループ会社への異動やジョブチェンジなどを実現します。
建設エンジニアコースと設計開発エンジニアコースの2つのコースがあり、どちらも働きながら新しいスキルや知識を身につけられます。
建設エンジニアコースを修了するとUTコンストラクションに配属になり、設計開発エンジニアコースを修了するとUTテクノロジーに配属になります。
■プライベートの充実を実現できるUTグループクラブオフ
UTグループクラブオフは、国内や海外での宿泊、レジャー、買い物、育児・介護サービスなどを優待価格で利用できるものです。
仕事だけではなく、プライベートも充実させることがより良い働き方につながると考えているUTグループだからこその福利厚生だと言えるでしょう。
■産前産後休業など女性をサポートする福利厚生も
UTグループの福利厚生では、女性のサポートも手厚くなっています。
産前産後休業の取得はもちろんですが、出産一時金や出産手当金の支給もあります。
その他にも、母性健康保護も行っているのです。
母性健康保護というのは、妊産婦に対する保健指導や健康診査を受診するための時間を確保できるようにする制度です。
具体的な措置として、妊娠中の通勤負担の緩和や休憩時間の延長、妊娠中や出産後に現れる症状に対応できるような対策を取るといったものが挙げられます。
UTグループでは、女性も多く活躍しています。
そのため、女性をサポートする福利厚生も重要なものだと言えるでしょう。
■モチベーションアップにつながる社員表彰制度
UTグループでは、モチベーションを高められる社員表彰制度も取り入れています。
社員のモチベーションが高まれば、イキイキと働ける人が多くなります。
また、生産性の向上などにもつながるので、UTグループ自体のメリットになるのです。
主な表彰制度としては、成果を上げた社員を表彰するUTグランプリ、勤続年数を称える永年勤続表彰制度があります。
永年勤続表彰制度は、同業他社での勤務期間も勤続年数の対象にしているため、一般的な勤続年数の考え方とは異なりますが、表彰のハードルが低いことでモチベーションを上げやすくなるメリットだと言えます。
5.UTグループのまとめ
UTグループは、日経成長ランキング1位に選ばれた会社で、その成長は大きなものです。
製造や設計、開発、建設の分野における無期雇用派遣事業を行っています。
風通しの良い環境や充実した研修制度があるので、社員にとって居心地の良い環境作りができている会社だと言えるでしょう。
UTグループが派遣を行っている製造や設計、開発、建設の分野は、専門的な知識が必要になります。
そのため、専門知識を身に付けられるような研修を基礎的な部分から実践的な部分まで網羅しています。
その他にも、キャリア研修やマネジメント研修も行っているので、自分らしく働く方法を見つけられる会社でもあるのです。
福利厚生も非常に充実していて、女性に対する支援もきちんと行われています。
UTグループに対する口コミはネット上に多数ありますが、満足度の高い口コミが多いことから、働きやすい会社だということが分かります。
また、プライベートの充実を実現できるUTグループクラブオフやキャリアアップ支援を行うOne UTプロジェクト、モチベーションアップにつながる社員表彰制度など仕事とプライベートの両方を充実させられるでしょう。
UTグループは、社員のモチベーションをアップさせる取り組みがたくさんあり、働きやすい会社です。