鶏卵生産大手のアキタフーズ、「きよらの卵」の違いとは?
※本サイトを運営する目的はアフィリエイト、アドセンス、その他広告、取材費等としており、本記事は管理人が取材費をいただき記事を執筆しています。
 

寝冷えネコきよニャのテレビCMでおなじみの卵、「きよらグルメ仕立て」を展開する「アキタフーズ」は鶏卵生産の大手企業です。
アキタフーズでは最新の設備による完全直営一貫システムを敷き、ブランド卵の生産に取り組んでいます。

今回はアキタフーズについて、その概要や展開する「きよら」ブランド、口コミや評判までご紹介しましょう。

「きよら」の卵とは

1927年に種鶏・孵化(ふか)業で創業した「アキタフーズ」は、卵の生産に関するすべての工程を自社で行う完全直営一貫システムを確立したことで“おいしさ”や“栄養価”をプラスした卵の開発に成功しました。
「きよら」と名付けられたその卵は、多くのこだわりでできています。

きよらかな環境

きよらの卵は富士山のふもとにある富士山ポートリーで生産されています。
最新の設備と高度な衛生管理システムは外部からの病原体の侵入を防ぐとともに、人の目では気づきにくい汚れや割れ、卵の中の状態まで判別可能です。
卵は毎日ランダムで抜き取りを行い、卵の鮮度、卵の黄身、卵殻の強度について品質検査を行っています。

きよらかな鶏の飼養

鶏の健康状態を細かくチェックしているため、購入後の卵からトレーサビリティーシステムによって遡ることが可能です。

食中毒の原因菌となるサルモネラ(SE)による卵の汚染を防ぐために最新の設備による衛生的な飼養環境に加え、すべての鶏にサルモネラ(SE)ワクチンの接種を行っています。
また、月1回以上のペースで鳥インフルエンザ(AI)の抗体検査を実施し、いずれも結果が一目でわかるようになっています。
飼養する鶏の品種、原産国、生産者、工場はもちろん、いつ、どこで生まれた鶏なのか、餌までチェック可能です。

きよらかな心

安心して食べられるたまごづくりに専念してきたアキタフーズは、25段階のサルモネラ検査の実施など、独自の衛生管理システムを徹底することで、安全な卵ブランドである「きよら」を展開しています。

株式会社アキタフーズの概要

“おいしさ”や“栄養価”をプラスした卵ブランド「きよら」を展開する株式会社アキタフーズとはどんな企業なのでしょうか?
沿革や取り組みなど概要をみていきましょう。

株式会社アキタフーズの沿革

鶏卵生産大手であるアキタフーズは1927年、創業者である秋田実氏が広島県で日本鶏育種改良を開始したことで始まります。
それから90年以上もの間、安全でおいしい卵を提供することに開発を続けてきました。

ふ化場の開設により1966年には「株式会社秋田種鶏園」を設立、1970年から鶏卵販売事業をスタートさせます。
1972年に「株式会社アキタ産業」と商号を変更し、次々とポートリー(採卵農場)を開設します。
1995年、本社ビル新築移転とともに社名を「株式会社アキタ」へ改称し、2010年に富士山ポートリーに着工しました。
2019年に「株式会社アキタフーズ」へ商号を変更し、今に至ります。

株式会社アキタフーズの取り組み

世界約30ヵ国が集まり開催されるIEC(国際鶏卵委員会)会議で一般社団法人日本鶏卵生産者協会の代表団に参加するなど、安心で安全な卵づくりに取り組むアキタフーズは、元代表取締役社長である秋田善祺氏がアジア人として初めて「デニス・ウェルステッド賞」を受賞します。
世界の鶏卵関係者と交流を持ちながら日本の鶏卵産業界の向上に貢献したことが評価され、受賞の運びとなりました。

また、農産物の安全や環境保全に取り組む農場に認められる第三者認証「JGAP」を、富士山ポートリーをはじめとするすべての農場で取得しています。
他にも、アキタフーズが展開する、9種類のビタミンが入った新提案卵「ビィータ」が日本パッケージデザイン大賞2011において食品部門銀賞を受賞するなど、鶏卵産業の枠にとらわれない幅広い取り組みが評価されています。

株式会社アキタフーズで働く人

農学系の勉強をする人にとって種鶏(卵を産む親鶏)、ヒナの孵化、飼料配合から卵の出荷まで、全工程を自社の一貫生産管理でチェックを行う「完全直営一貫システム」を採用しているアキタフーズの取り組みはとても興味深く、実際に働く社員にとってもいい刺激になるようです。
鶏はペットとは違い畜産動物のため、その扱いに戸惑うこともありますが、動物を相手にしていることには変わりなく、生き物に接する職場特有の穏やかな雰囲気で働きやすいと感じる社員が多いようです。
アキタフーズのポートリーが開設されている場所はどこも自然が豊かで恵まれた立地ばかりなので、そういった職場環境の良さも働きやすいと感じる理由の一つなのかもしれません。

テレビCMキャラクターが人気に

アキタフーズが展開する卵ブランド「きよらグルメ仕立て」のテレビCMに登場するオリジナルキャラクター「寝冷えネコ(きよニャ)」が主婦の心をつかみ人気となりました。
実際にテレビCM放送後は「きよらグルメ仕立て」の出荷量が飛躍的に伸びたそうです。

寝冷えネコ目寝冷えネコ科のきよニャは体がケチャップライスでできており、「きよらグルメ仕立て」でできた布団をかけないと寝冷えてしまうという設定です。
かわいらしい見た目と声が好評を博し「おふとん編」や「ねびえ編」など、いくつものパターンが制作されています。
また、寝冷えネコきよニャとしてTwitterアカウントも開設しており、「きよらグルメ仕立て」に関する情報発信を行っているので気になる人はぜひチェックしてみてください。

「きよらグルメ仕立て」のおいしさの秘密

アキタフーズは卵のおいしさの研究を進めることで“コク”と“旨味”の詰まった「きよら」ブランドを誕生させました。
そのおいしさの秘密をみていきましょう。

卵のおいしさは「卵黄」の脂質にある

アキタフーズの長年の研究開発で着目したのが卵の「卵黄」でした。
卵黄の脂質こそが、食感や旨味といった卵のおいしさを決定づけていると判断し、鶏に与える飼料の配合を見直します。
特許取得の新旨味原料を配合した飼料を鶏に与えたことで、ついに卵黄の旨味を高めることに成功します。
新旨味原料配合の飼料によって卵黄の脂質が変化し、ねっとりとした食感を持つ濃厚なコクと旨味のある卵を生産できるようになりました。

シェフやパティシエからも高評価を得る

「きよら」の卵が持つ濃厚なコクと旨味は、そのままでも調理をしても損なわれないという特徴があります。
そのため、アキタフーズによる試食会ではシェフやパティシエといった調理のプロから品質やおいしさについて高評価を得ました。
一般家庭で実際に使用する手法で行うホームユーステストでも評判がよく、市販されている一般的な卵に比べコクと旨味を感じられると評価されています。
シンプルなゆで卵や卵かけご飯はもちろん、卵焼きやオムライスといった卵料理にすると卵本来の味わいを楽しめます。
また、コクのあるしっとりした仕上がりになるため、ケーキやカステラといったお菓子の材料としてもおすすめです。

「きよらグルメ仕立て」の口コミや評判をご紹介

では、実際に「きよらグルメ仕立て」を購入した人の口コミや評判をみてみましょう。

いつも1番安い卵わかっていましたがこの卵を買ってやっぱりこれはいいものだと感じました。黄身が少し濃いめで美味いです
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3EGIO49S9FJGQ/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B071J4SNRG

卵は日常使いの食材なだけに、ちょっとした違いが大きな変化になります。
何気ないメニューでもおいしさを感じられるのは嬉しいでしょう。

生のまま食べても生臭い感じがなく、美味しい卵です。黄身の味もしっかりします。
「おふとんをかけてください・・」の可愛いCMで興味を持って購入しましたが、手ごろな価格で美味しい卵かけご飯ができる卵はなかなかなく、重宝しています
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R13W227Q1ZNPA0/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B071J4SNRG

「きよらグルメ仕立て」の認知度アップに貢献したのが寝冷えネコきよニャが活躍するテレビCMです。放送後は出荷量が激増したとのことですが、あのかわいらしさを鑑みれば納得できるでしょう。

黄身がぷっくりしていて、プリンをつくっても美味しい
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2RVKVHIZSWJW1/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B071J4SNRG

「きよらグルメ仕立て」の特徴はそのままでも調理してもコクと旨味が味わえる点です。
プリンなど、素材の良し悪しがわかりやすいシンプルな調理なら「きよらグルメ仕立て」の魅力を感じやすいでしょう。

まとめ

今回はアキタフーズが展開する「きよら」の卵について、おいしさの秘密や特徴をご紹介しました。
アキタフーズでは卵の生産に関するすべての工程を自社で行う完全直営一貫システムを採用したことで徹底した衛生管理と品質管理を可能にしています。

そんな整った環境は鶏にとっても、働く社員にとってもプラスになっています。
積極的に世界の鶏卵関係者と交流を持つアキタフーズは日本の鶏卵生産業界をけん引していく役割を担っているといえるでしょう。